ねおぽけクイズ
Part3

解答発表

解答の発表を4月中旬に行うと書いたことをすっかりわすれてすでに5月中旬にさしかかってしまいました。
まぁ、サービス期間ってことでご勘弁を・・・
今回はPart3ってことでわりとマニアックな問題にしたつもりですがみなさま正解してくださったようですね。

それでは今回も解答を発表しま〜す。

Q.1 「サムライスピリッツ!」に登場する隠しキャラを含む総人数は?
1.12人 2.13人 3.14人 4.15人

正解=3.14人
解説:デフォルト12人+隠しキャラ2人(壬無月斬紅郎と色)で合計14人です。

Q.2 「頂上決戦最強ファイターズ」豪鬼の隠し技は?
1.瞬獄殺(しゅんごくさつ) 2.金剛國裂斬(こんごうこくれつざん) 3.天衝海轢刃(てんしょうかいれきじん) 4.禊(みそぎ)

正解=2.金剛國裂斬(こんごうこくれつざん)
解説:瞬獄殺はもともとスーパーストリートファイターUXの豪鬼登場シーンで使用した技でした。
同じく禊はCAPCOMvsSNKの豪鬼登場シーン。
金剛國裂斬はストリートファイターVセカンドインパクトのエンディングで豪鬼が放つ技。
そして同じく天衝海轢刃はストリートファイターVサードストライクのエンディングで使用する技です。
ということで4つすべて豪鬼の技なのでした。

Q.3 カラー専用ソフトの第1弾は?
1.激突カードファイターズ 2.頂上決戦最強ファイターズ 3.水木しげるの妖怪写真館 4.つなげてポンッ!2

正解=4.つなげてポンッ!2
解説:選択肢のうち、カラー専用なのは最強ファイターズ、妖怪写真館、つなげてポンッ!2の3つ。
で、そのうち一番発売の早いつなげてポンッ!2が正解です。

Q.4 次のうち、ねおぽけ版として発売された際に、元のゲームシステムから大幅に変更されたタイトルは?
1.パックマン 2.ぷよぷよ通 3.ビーストバスター 4.電車でGO!2

正解=3.ビーストバスター
解説:ビーストバスターシリーズはもともとアーケードのガンシューティングゲームでした。
ねおぽけでガンシューはムリだったのか完全に新作になっています。
ちなみにあまくさはアーケードの「ビーストバスターズ セカンドナイトメア」がお気に入り(笑)
他の3本は原作に忠実に移植されてます。
パックマンなんてグラフィックまで完全再現だしね。

Q.5 月華の剣士で剣質「極」を出現させるコマンドは?
1.↑↑↓↓↑↓↓ 2.↓↓↑↑↓↑↑ 3.↑↑↑↑↑↑↓↓↓↑↑↑↑ 4.B押しながらレバーぐるぐる

正解=3.↑↑↑↑↑↑↓↓↓↑↑↑↑
解説:1はサムスピ!で色を出すコマンド。
同じく2はサムスピ!の壬無月斬紅郎。
4はサムスピ!2の壊帝ユガの出現コマンドです。

Q.6 店頭体験版が存在しないのは?
1.ビックリマン2000 2.マジカルドロップ 3.バイオモーターユニトロン 4.機甲世紀ユニトロン

正解=4.機甲世紀ユニトロン
解説:こちらを参照してください。

Q.7 「水木しげるの妖怪写真館」次のうち写真を撮れるのは?
1.サラリーマン 2.OL 3.アナウンサー 4.先生

正解=1.サラリーマン
解説:「あと一つが埋まらないー」とか「こいつ人間じゃん」などなどの話題を呼んだ最後の妖怪(?)がサラリーマンなのです。
九州の町に確か夜に行くと撮影できます。

Q.8 ガンバレねおぽけくん(仮)に入ってるミニゲームは何種類?
1.25種類 2.30種類 3.40種類 4.200種類以上

正解=2.30種類
解説:5つのゲームが6ページで合計30種類です。
ちなみに200種類以上のゲームが入ってるのは「メイド イン ワリオ」です。
オススメ!!

Q.9 NGPベストコレクションは全部で何本発売された?
1.6本 2.7本 3.8本 4.9本

正解=4.9本
解説:「CF SNKver」「CF CAPCOMver」「餓狼FC」「サムスピ!2」「メタスラ1st」「最強ファイターズ」「ギャルズファイターズ」「月華の剣士」「メタスラ2nd」の9本が発売されました。

Q.10 VERSUS TCGでSPカードになっていないのは?
1.K’ 2.キング 3.ジン=サオトメ 4.ベガ

正解=3.ジン=サオトメ
解説:ジン以外は下のようにSPカードになっています。
(ちょっと画質が悪いですが・・・)

メニューに戻る